1
今年の夏休みは無し。仕事をしていた。
かみさんと子供は例年通り、1週間ほど帰省して過ごしたが。 本当に文字通り1日も仕事をしない日はなく、お盆でも何となく製作していた。 お陰で作業しながら随分とオリンピック観戦をした。 バドミントン、競泳、クレー射撃、エアーピストル、カヌースラローム、サッカー女子、レスリング、 フェンシング、陸上100m、ソフトボール‥‥これらは本当に面白かった。 内柴にも谷本にも感動したけど、柔道界の「金が獲れなければダメ」という風潮にはうんざり。 放送時間をチェックしてた訳ではないのでホッケーやセーリング、自転車トラック・BMXなど 見逃したものも結構あったのが残念。 野球はガッカリな成績だったが、大したキャンプもせず、直前の壮行試合もあの有様だったので 正直言うと最高のプレーは期待出来ないだろうなと思っていた。 日本の野球組織の様々な問題点を考えると、これで良かったんじゃないかとさえ思う。 とはいえ、これで球界のドコが問題点を踏まえ、改善して、次回の国際大会へ向けて取り組んで 行くのかは全く見えないけど。 ■
[PR]
▲
by junbronson
| 2008-08-28 03:09
| daily life
![]() 夕方、おおらいえみこ展を鑑賞にでんえんへ行く。 版画作品をずっと発表している彼女の、 たぶん初の絵画作品の展示である。 いつもモチーフになっているトルコの風景、 ロバや果物やおじさんたちの幸せそうな世界が ちょっとこじんまりと広がった小品たちである。 とてもよろしいです。 ■
[PR]
▲
by junbronson
| 2008-08-22 23:59
| art
「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密」
上の子の宿題(美術館・博物館などを観に行く)を兼ねて かみさんが子供を連れて行って来た。 ■
[PR]
▲
by junbronson
| 2008-08-11 01:13
| art
ブリーフケース
コインケース・ロゴマーク入り 粗取引先様:インナーケース4本 フルートケース 絵型3種類 先週・今週あたりの製作状況です。 ■
[PR]
▲
by junbronson
| 2008-08-08 15:20
| bag
先週・今週は、急ぎのオーダーや手間のかかる製作などが重なり、大変忙しい。
7月になって野球にちっとも参加出来ないでいる。1週間ほど腰痛で大変だったこともあるが。 プロバイダの方のリニューアルでアドレスなどの超面倒な変更作業がやっと終るかという時に どうもメールソフトが今ひとつ不調だなと、色々と面倒な確認作業をしていた訳である。 それもこないだまで使ってたEntourageが破壊されてしまい、Thunderbirdに変えたばかり。 立ち上げた時にメール受信が出来ない。手作業でも同じ。タイムアウトになったり承認出来なかったり。 アドレスなどの登録作業も全部終わらない時点で、これである。 数日続いて、さすがにもうどうなってんだとプロバイダに連絡を入れたところ、 システムトラブルですと。復旧作業を行っていますと。 そっちのせいかよ!とキレたが、でも何か嫌な予感もあってThunderbirdもやめようという結論に至る。 それでAppleのMail復活である。 、、ところが使わないソフトで削除してたのでインストールし直さないと行けないようだ。ああ。 どこをどう見ても個別に出来ないので面倒だけどOSXから入れ直し。クソ面倒だよマッタク。 それでまた一からメールソフトを立ち上げたのである。 そういう、ウンザリする作業を行いつつ、子供のプールに行ったり、腰痛に耐えたり、 定価10万位の鞄を作ったり、5万のオーダーバッグを作ったりしていたのである。 結局今日から復旧したみたいだが、案の定、Thunderbirdの方はそれとは関係なく不具合がひどいままである。 今回はメールのデータも何とか移行出来たし、もうこれでいい。 Thunderbirdはもう全部消去してやった。 ■
[PR]
▲
by junbronson
| 2008-08-03 02:33
| daily life
▲
by junbronson
| 2008-08-03 02:03
| art
1 |
カテゴリ
メモ帳/リンク
管理人メインサイト
メールの方はこちらから ![]() ![]() オーダーメイドバッグ Twipic / junbronson クリックお願いします ![]() Link/絵描き友達 日々是オーライ 赤、ときどき黒 図工室から yucoon art works 深谷かほる 漫画家 ハガネの女 花の鼓動:So-net blog SAORI'Anつれづれことの葉 暮しのニューロック手帖 Blog Link asuka’s booktree 絵本手帖 BAG Bag バッグ・・・ HP Link 熱くなれる釣と野球 お気に入りブログ
生活のキーワード ペンションすまいる公式ブ... blueskyベースボール BALLPACKER~野... 平太郎独白録 親愛なるア... むしとりだいすき 家具工房モク・木の家具ギ... dezire_photo... twitter
ライフログ
最新のトラックバック
以前の記事
2013年 06月 2012年 03月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||